2009年2月アーカイブ

第43回青梅マラソン完走

| コメント(3)
昨年は雪で中止となったため、2年ぶりに青梅マラソン30キロの部に参加。
7時に起床し、通常の朝食+バナナ1本を食べ、8時過ぎに家を出る。9時20分ごろ河辺駅に到着。河辺小学校で受付を済ませ、ゼッケン番号と参加賞のTシャツをもらって更衣所である総合病院地下駐車場へと向かう。駐車場には9時45分ごろ到着。一昨年と同様に空いている地下2階へ直行すると、係員さんからここは女性用なので地下1階へ行くようにと指示される。ちらっとみた地下2階はほとんどガラガラ状態。地下1階は既にほぼ満杯状態なのに、何だか今年の対応はちょっと変だなあと思いつつ何とかスペースを見つけて荷物を置き着替えを済ませる。
着替えて外へ出ると、既に10キロの部はスタートしていた。応援のせんせーと一緒にスタート地点の様子を下見した後、ゴール手前の交差点まで戻り、10キロの部の先頭がゴールするのを見物。女子の先頭はマーラ・ヤマウチ。みんな風のように駆け抜けて行った。その後自分のスタート地点へ行ってみた。一昨年より200mは後方の位置。スタート地点まで10分はかかるな。
11時前に再度総合病院の地下へ行き、上着などを脱いで臨戦態勢を整える。スタート直前にエビアンの殻ペットボトルにつめたDAKARAとバームゼリーを食べて、いざスタート。
スタート時点の気温が10度を超えるという異例の暑さ。公式給水所がわずか4箇所しかない。なにやらオフィシャルと思われる関係者が沿道から、今日は暑いから水分補給を十分にとか言っていたが、それなら臨時に給水所を作るとかすべきじゃないのか。ボランティアの給水所が何箇所かあったので助かったが。
今年度は参加者が例年より多く(多分)、30キロの実参加人数が約15,000人。おいらの番号はついにL○○○番。スタート地点に到達するまで約10分。それから先もノロノロ状態が続く。折り返してからようやく自分のペースで走れるようになった。前半15キロが1時間52分。後半15キロが1時間34分。何とか制限時間内に完走。
一昨年までは完走証が配られていたのだが今年は完走ストラップ。何だかしょぼい感じだなあ。

青梅マラソン1週間前練習

| コメント(0)
昨年は大雪で中止となったため、2年ぶりとなる青梅マラソン(公式ホームページはこちら)が来週に迫ってきた。
今日は1週間前トレーニングとして21キロ走を敢行。2時間12分かけて走った。
来週水曜日に再度10キロ程度ジョギングをし、直前3日間でカーボローディング。
めざせ時間内完走。

熱海で合宿

| コメント(1)

おいらは青梅マラソン、せんせーは東京マラソンへ向けて着々とトレーニングを続けている我々。
日々のトレーニング疲れを癒し、かつ、トレーニングもするべく、熱海へ「合宿」をすることとした。
宿に選んだのは、駅から徒歩1分のいでゆ荘。JR東日本の社員保養所みたいなところだが一般も利用可。源泉かけ流しの温泉が自慢の宿。ここに1泊朝食のみで宿泊。
前日までの天気予報では土曜は暴風雨ということで、折角合宿を企画していたのにがっかりだー、とがっくりとしていたが、我が家を出発するころには、風は強いが雨は霧雨程度になり、駅まで1分の我々にとっては傘いらずで済む程度になった。
熱海へつくと雨は止んでおり風もほとんどない。ということで、13時半ごろチェックインし、14時からジョギング開始。アップダウンのある海沿いのコースを約1時間ほど走る。
その後宿の源泉かけ流し温泉にゆったりとつかり疲れを癒す。
一眠りした後、近くの「磯丸寿司」で夕食。当初はコンビニでおにぎりを買って済ます予定だったが、チェックイン前に駅前の商店街をうろついたときになんとなく安くてうまそうだったので、折角だからとくりだす事とした。北海寿司2,200円と海鮮丼1,950円を2人で平らげた。うまかったっす。
翌朝も6時ごろ起床し、6時半から30分ほどジョギング。その後朝風呂に入り、朝食をとり、10時にチェックアウト。
駅前商店街で土産の温泉饅頭を物色しながら試食をしまくる。最終的に選んだのが、阿部商店謹製の温泉まんじゅう。蒸たてでおいしそうだったので買ってみた。実際うまかった。
11時の快速アクティーで帰路に着く。狛江から徒歩で帰る途中、松原交差点にあるインドカレー屋でカレーを食べて14時半ごろ帰宅。
ぐったりと疲れたので18時ごろまで昼寝。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.1.2

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。