その他の遠足の最近の記事

岐阜長良川球場

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりの巨人戦。

席は、巨人のブルペンがすぐ目の前。

ゴンザレスが、最初からいたが、投球練習することなく、黙々とボードに何かを書いていた。

試合は、ヤクルトに先制されるも、すぐに逆転。

その後も再逆転、再々逆転と微妙にスリリングなゲーム展開。

吉川の満塁の走者一掃のスリーベースで5点差として、余裕の勝利かと思われたが、

デラロサが、5連続ヒットを打たれ、ワンアウトも取れずに2点差と迫られた。

結局、中川が後続をぴしゃりと押さえ、9回はビエイラで締めて、

10対8で巨人逆転勝利。

ドーム巨人戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

1か月ぶりの東京ドーム。巨人対ヤクルト

坂本の先制ホームランに始まり着々と得点を重ね、8対4で勝利。

引き分けを挟んで3連勝

交流戦明け6連勝の巨人。ナイトゲームで横浜戦。

せんせーの体調がすぐれないため、動物園での白くま見物は省略。

メルセデスが7回まで無失点。最後、救援陣がソロホームラン3本で追い上げられたが4対3で勝利。7連勝。

試合後は、クラブジャイアンツ会員が、グラウンドに降りられるイベントに参加。グラウンドを一回りした。
dome1.jpgdome2.jpg

終戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

クライマックスファーストステージ。第2,3戦を観戦。

10月9日の第2戦は、長野のタイムリーで辛勝。第3戦にファイナル進出をかけたが、3対3の延長から、11回表に1点を入れられ、その裏阿部のあわや逆転サヨナラスリーランというあたりが出たものの、あと一歩届かず敗戦。

今シーズンが終わった。

来シーズンは、コーチ陣の一掃を願いたい。特に二人の「M」コーチ。

今年2度目の巨人戦公式戦観戦。

8対0で巨人大勝利。まるたさんはビールを4杯飲んで大満足。

しゃぶしゃぶ牛太

| コメント(0) | トラックバック(0)

3連休の2日目。
午前中に6キロ走。昨日の21キロ走のダメージが回復せずへろへろ。消耗した筋肉を修復するため、府中にあるしゃぶしゃぶ牛太へ昼食を食べに出かけた。
しゃぶしゃぶランチ牛肉150g。野菜もたっぷり食べて満腹。
腹ごなしに、大國魂神社をお参り。1月10日だというのに結構混雑していた。
ookunitama.jpg
その後、東府中駅までふらふら散歩。途中の酒屋で金婚しぼりたてを購入。ふひひ。

セリーグ2位に終わった巨人。
昨日から3位阪神とのファーストステージが始まった。
初戦は、慶伸のさよなら押し出しで3対2で勝利。
今日勝てば、ヤクルトとのファイナルステージに進出できる。はずだったが・・・。
先発はこの日が誕生日の菅野。初回、ゴメスに2ラン、マートンにソロを叩き込まれいきなり3点のビハインド。
巨人も何とか2点を返すが、今シーズン何度も見た、あと1本が出ない展開。最後も長野のセンター前に抜けるかというあたりを大和がスーパーファインプレーで万事休す。
明日勝てるだろうか・・・。しょぼん。

巨人の4連覇ならず、ヤクルトが優勝。
そのヤクルトを相手に、東京ドームで今シーズンの最終戦。
IMG_0305.jpg
橙魂デーということで、来場者全員にオレンジユニフォームプレゼント。
観客席がほとんどオレンジ色に染まりました。
最終戦ということで、豪華、懐石弁当1550円也を購入。
おねーさんのビールも2杯飲みました(試合開始前に売店で買って飲んだので、合計3杯)。
試合は、長野のホームランなどで10対2で巨人の大勝利。
ふふん。
試合後のセレモニーで原監督がご挨拶。
IMG_0307.jpgIMG_0308.jpg
今週末からクライマックスファーストステージ。
日曜日の第2戦を見に行くよん。

シーズンも大詰め。首位と1ゲーム差の巨人。
一般購入でたまたま空いていた3塁側S席。3塁側だが周りはほとんど巨人ファン。
さて、今回はドームに行く前に、水道橋のsapanaでカレーを食べようと早めに出かけた。
店の前にいくと、店員のお兄さん(ネパールの人?)が立っていて、sapanaは移転したので案内するとのこと。
ほえー、知らなかった。8月に移転したとのこと。移転先は水道橋の西口付近のビルの1階。席数もかなり多くなり前の店とはかなり雰囲気が違った。カレーは基本的には同じだが、ランチセットにライスがつかなくなった。ただし、「お代わり」としてライスを注文することは可能。ナンも食べ放題だし、客のニーズを把握した上での変更なのかな。
まるたは日替わりセット5辛。せんせーはレディースセットで2辛。カレーは日替わり、チキン、マトン、ベジタブル、シーフードから2点選択できるシステム。さらに飲み物付き。我々はほとんどマンゴーラッシーを注文。今回も同様。
13時ごろドームへ到着。g-poポイントでグッズを引き換え。昨年からポイントが翌年に持ち越せる(1年分だけ)システムになったからか、そんなに混んでいなかった。
試合は、レスリーの先制ホームランなどで3点をとり、投げては大竹が7回無失点。その後も救援陣が抑えきり、3対0で勝利。
首位ヤクルトと0.5ゲーム差の3位。セリーグは混戦が続く。

今シーズン4試合目の巨人戦観戦。ようやく初勝利。
高木ハヤトゥー先発。平田に一発くらい、さらに1点追加されて2対0。今日も負けかと思った6回。阿部と小林のホームランで同点。今日は行けるか?
しかし直後の7回にルナのツーランをくらい2対4。またも敗戦濃厚。
9回裏。7番村田に、代打堂上。むらたー、ここで代打を出されちゃうってどんだけ信頼ないんだ。
堂上はいい当たりだったが、センターライナー。しかし続く代打由伸がねばってファーボール。さらに代打立岡がセンター前。橋本もファーボールを選び1アウト満塁。
ここで片岡が、ショートの頭上をぎりぎり抜けるセンター前ヒットで1点差。
そして、3番坂本が初球をたたいて左中間を破るさよなら2塁打。
5対4で大勝利。
やたー。
20150801.jpg

巨人戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

巨人対ヤクルト戦ナイターを観戦。
職場をベルサで退潮して、7時ごろドームに到着。今回は3塁側シートカバーのついたいい席。
久々先発マスクをかぶった加藤の先制ヒット、内海のスクイズなどで加点。
最終的には6対3で勝利。

東京ドーム

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年最後となるかも知れない、レギュラーシーズンの巨人戦観戦。
1対5で完敗。列のちょうど真ん中の席だったので、おねーさんのビールを買えなかった。
翌日から、台風が近づく近畿地方に突っ込むぞ。

台風が過ぎて猛暑となったこの日、川沿い10キロジョギングでへろへろ。
夕方、東京ドームへ。
17時40分ごろ到着。さすがに伝統の巨人対阪神。スタンドは超満員。立見席もものすごい人だかり。
我々の席はS席だけど、一番後ろの立見席の前。通路からも離れていたので、おねーさんのビールは買いづらいと思い、売店でビールとドームハイボールを購入。
試合は、1回裏いきなり能見から坂本、長野の2塁打で先制点。その後は杉内、能見の投げ合いでどちらも点が取れない。しかし6回裏に阿部の2塁打で追加点。阪神のピッチャーが交代した8回には亀井の2ランを含む3点を追加した。
投げては杉内が通算2000奪三振を達成し、散発2安打完封。いい試合でしたあ。

ガス給湯器故障

| コメント(0) | トラックバック(0)

ガス給湯器の給水タンクから漏水。来週の土曜日に交換することになった。それまでの間、温水シャワーが使えない。ふろおけに水を溜めて追い焚き機能で沸かすことはできるのだが・・・。
さて、先週に引き続き巨人戦。先週から交流戦が開始。今日は日ハムが相手。
先発ローテーションの谷間で小山が先発。昨シーズン勝ち星なしで。2年ぶりの勝利を狙って今シーズン初登板。
この小山がなんと7回3分の1まで、2安打無失点と、予想外の好投。打線は相変わらずチャンスにあと1本が出ず、何とか阿部のタイムリーと高橋のダブルプレー崩れの1点による2点をとり2対0と勝利。
勝って良かったがストレスのたまる試合だった。

昨日まで今シーズン初の5連敗と調子の出ない巨人。
本日は、好調に首位をひた走る広島。昨日は内海で負け。今日菅野で負けると泥沼の6連敗。
初回、長野のヒットを足掛かりに1点先制。3回にはセペダの来日初ホームランで追加点。
バッテリーエラーで1点を失うも、7,8回と1点ずつ追加点をとり、最後は山口、マシソンで締め、久々の勝利。
バンザーイ。
帰宅後、録画中継を見ながら缶ビールとシードルで乾杯。

敗戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年シーズン公式戦初観戦となった巨人対中日in東京ドーム。
18時試合開始のナイトゲーム。弁当とおやつを買い込みうきうきと観戦開始。ところが・・・。
内海がほうほうのていでなんとか抑えていたが、7回、和田の同点ツーランを打たれ延長戦へもつれ込む。
そして、9,10回のサヨナラのチャンスを逃した後、11回表に一挙5点を取られて完敗。
がっくりと肩を落として帰宅したのであった。
20140419.jpg

G-POプレミアム会員特典の自由席券を握りしめて、うきうきと東京ドームへ。
試合開始1時間半くらい前に到着。40ゲートから1塁側3階席に入場。
3階席の上のほうはまだ空席が多く、通路側の便利な席に陣取った。
ドーム弁当は1,000円の和風なんとか。(名前忘れた)
dome.jpg
先発杉内が5回1安打と好投。ロペスの2本塁打など打線も好調。中継ぎ陣が打たれて3失点したのがマイナス。
7対3で巨人の勝利。
この時期、横浜相手に負けていられません。
あと1週間で開幕だ。

上杉の御湯御殿守

| コメント(0) | トラックバック(0)

まるた一家恒例、年末東北旅行。今年は山形赤湯温泉の上杉の御湯御殿守へ2泊3日。
今回は、宿に泊まる以外まったく予定がない。温泉につかってのんびりするだけの旅。
山形新幹線で赤湯駅へ着くと、そこは銀世界。
201312akayu01.jpg
赤湯駅から宿まで約2キロ。通常なら歩いて20分程度だが、雪道をとぼとぼ歩いたのと、途中観光案内所やコンビニ、酒屋などに寄ったのもあって、小1時間ほどかかり、3時半ごろ宿に到着。(歩き始めは晴れていたが、途中から雪が降ってきた。)
201312akayu02.jpg201312akayu03.jpg
宿に到着すると、談話室でチェックイン。揚げ饅頭などもおいてあり、もぐもぐ食べた。ここで当初予定していなかったのだが、岩盤浴が通常1回1,000円のところ、今回のプランでは無料で1回利用できるとのことで、急きょ4時から岩盤浴を利用することとなった。そのため、大浴場にささっと入って急いで岩盤浴室へ駆け込むこととなった。
岩盤浴では、利用前に体脂肪などを測定。利用後にもう一度測定。30分くらい汗を出したところで大して変りはないのだが・・・。
岩盤浴で結構汗をかいたので、再度大浴場で汗を流して、6時半ごろから夕食。
201312akayu08.jpg
米沢牛のステーキやしゃぶしゃぶなど、盛りだくさん。宿に来る途中で買い込んだ酒を飲みながらむしゃむしゃ食べつくす。ああ、これでまた体重が増えるなあ・・・。
ここで、談話室での特筆すべきサービスについて一筆。
HP上でも案内されていないのだが、談話室では、午後7時から9時まで、数量限定で無料のケーキサービスを実施している。在庫がなくなり次第終了なのだが、3~4種類のケーキが無料。一応一人1個ずつね。というわけで、7時過ぎに夕食を抜け出して談話室に行こうとしたら、ろうかで担当の仲居さんが走って寄ってきて、
仲居さん:「ま、まだ出してないものがあるんですけど・・・。」
我々:「い、いやちょっと、すぐ戻ってきます・・・」
と言って談話室に向かったのであった。談話室にはすでにほかの客もいてケーキを食べていた。我々もチョコクリームとストロベリークリームのケーキともう一つ小さなロールケーキのようなケーキをいただきました。ふふふ。
翌朝の朝食も豪華。普段の夕食以上のボリューム。
201312akayu04.jpg豪華朝食
朝食後は、談話室で無料のコーヒーサービス。無料のストーンチョコ(小さな石ころみたいな形をしたチョコ)のサービスも。最初本当の石かと思って、一粒だけ恐る恐る食べてみたらチョコだった。
朝食後、男女の入れ替わった温泉に。ここの温泉は全部で11つの風呂があってなかなか楽し気。(貸切風呂を入れると12)
さらに、無料のマッサージ機コーナーがあって極楽。朝風呂の後、1時間くらいずーっと揉まれました。
本当になにもすることがないので、雪の降る中、夕食時の酒を購入すべく近くの酒屋を目指して出かけた。
201312akayu06.jpg
宿を出たすぐのところに酒井ワイナリーがあったのでちょっと覗いてみた(結局最終日にここのワイン(小姫白ワイン)を買って帰ることとなった。)。その後、土産物屋があったので少し見物。それから道路を渡って時田酒店へ。ここには南陽市のワインや日本酒が各種そろっていて、夕食のともにどれを買おうかと結構迷った。で、サクランボワイン、米鶴、東の麓あらばしり(どれも300㏄位の小瓶)と缶ビール、サワーを購入。
宿に戻って、さっそくまた温泉につかり、湯上りに購入したビールを1本いただく。
2時からは貸切風呂を予約。(1時間)。
201312akayu07.jpg
ここの貸切風呂のお湯は源泉100%。湯の花がたくさん浮かんでいて、それはそれは極楽のお湯。
1時間ゆっくりつかって、ふにゃふにゃ。
でまた、湯上りに、東の麓あらばしりをくぴっと飲んでこの時点で結構酔っ払い状態。
2泊目の夕食もおいしくいただき、談話室のケーキも食べ、翌朝、朝食の前後に朝風呂に入り、談話室でコーヒーとストーンチョコをいただき、最後にマッサージ器も堪能。
2日前に歩いた雪道を歩いて赤湯温泉駅に行き、山形新幹線であっというまに東京に帰ってきてしまいました。
201312akayu05.jpg宿の中には、こんな展示室も。

年末3連休。初日は遊びほうけるという方針のものと、浅草の花やしきに繰り出した。
事前に購入した、入場料込2500円のフリーパス券を持ってうきうきと浅草へ。
12時ごろ浅草に到着。雷門付近から浅草寺までの参道は、ものすごい混雑。なので、裏通りを通って花やしきまで歩いた。
まずは、今年還暦を迎えたローラーコースター。待ち行列もなくすぐに乗車。昼時はまだ空いているのかなー。
その後たこ焼きやチュリトスで小腹を満たしたのち、ビータワー、スカイシップ、ディスクオー、スペースショット、リトルスター、ビックリハウス、スリラーカー、ゴーストの館などなど堪能(順不同)。
20131221asakusa01.jpgスカイツリー
20131221asakusa02.jpgBeeタワー
20131221asakusa03.jpgビックリハウスの中
天気が良くて、スカイツリーもよく見えた。ローラーコースターは計3回も乗ってしまった。フリーパス代は十分もとをとったな。
で14時すぎに神谷バーへ。行ったことのない3階の割烹神谷で、定食(刺身定食と天ぷら定食)を食す。まるたさんは、大ジョッキと電気ブラン(30度)も注文。さらに電気ブランオールドも飲んですっかり酔っ払い。
20131221asakusa04.jpg生ビール大ジョッキ(1リットル)
20131221asakusa05.jpg相思相愛の電気ブランとビール
20131221asakusa06.jpg手前が刺身定食。奥が天ぷら定食
20131221asakusa07.jpg電気ブランオールド
帰宅後6時半ごろスピーと寝てしまいました。

昨年に続いて、奈良マラソン(フル)に参加。
前日に現地入りし、受付をするため、10時発の新幹線で京都へ向かう予定だったのだが、その新幹線が、3号車で急病人の対応をしているとのことで、発車が20分くらい遅れるという思わぬハプニング。
結局、京都へは予定の15分遅れくらいで到着したので、乗り継ぐ予定だった都路快速奈良行きには乗れなかった。30分後の都路快速で奈良午後2時前に奈良に到着。今回の宿はJR奈良駅すぐ横のホテル日航奈良なので、一度チェックインしてから受付会場へと向かった。
2013nara-ise01.jpg会場の鴻池陸上競技場
会場で、受付をすませ、ゼッケン等を受け取ると、早速奈良マラソンEXPO会場で100円のトン汁を食す。昨年は「トン」なしだったが、今回はかろうじて一切れ入っていた。
2013nara-ise02.jpg100円トン汁をほおばるせんせー
EXPO会場を適当に回ってから、昨年度同様、柿の葉寿司を購入。会場でむしゃむしゃ食べた。
2013nara-ise03.jpgさば、さけ、鯛の3種入り
会場出口近くのステージで、有森裕子さんなどが出演しているトークショーをしばし見物してからEXPO会場をあとにし、バスでJR奈良駅まで戻った(体力温存)。
2013nara-ise04.jpgトークショーで語る有森裕子さん
駅に隣接しているスーパーで、夕食と朝食を購入。ホテルの部屋で、当日のウェアにゼッケンをつけてから就寝。
当日は6時に起きて、前日にスーパーで買い込んだおにぎり、バナナ、東京から持参したカステラなどを食べエネルギーを充填。
ウオーミングアップを兼ねて、会場まで歩いて向かう。我々のスタートブロックはGブロック。
2013nara-ise05.jpgGブロックの入り口付近
2013nara-ise06.jpgスタート前の元気なせんせー
2013nara-ise07.jpgスタート直前
9時にスタートの号砲。Gブロックの我々は、7分15秒後にスタート地点を通過。
2013nara-ise08.jpgスタート地点でランナーたちを激励する有森さんたち
スタートから昨年以上のペースで走り、中間地点を2時間22分で通過(ネットタイム)。25キロ地点にある「ぜんざいポイント」には、昨年より7分くらい早く到着。
2013nara-ise09.jpg2013nara-ise10.jpgぜんざいを食べるせんせー
その後、トン汁はぎりぎりでなくなってしまい食べそこなったが、31キロ地点の三輪素麺などを食べ5時間切りを目指してゴールへとひた走った。
2013nara-ise11.jpg三輪ソーメン(冷)を食べるせんせー
結果4時間56分12秒(ネットタイム)でゴール。昨年の自己記録を7分も縮める自己新記録でサブ5達成!
2013nara-ise12.jpg2013nara-ise13.jpg得意満面のせんせー
当日夜は、JR奈良駅近くの「KURA」で祝勝会。
まるたさんは、地酒を少し(たらふく)飲んで、へべれけになりました。
2013nara-ise14.jpg

翌日は、式年遷宮で賑わう伊勢神宮にお参り。二見浦で1泊して、本日帰京。
その詳細や写真はそのうち掲載予定

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.1.2

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちその他の遠足カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはvmwareです。

次のカテゴリはサーバーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。