大相撲の最近の記事

今年の三月場所は、コロナの影響により両国で開催。

ということで、初の三月場所観戦が実現した。

4人マスを2人で使う、2人マスB席。

前回同様、両国駅近くの源ちゃんで昼食。今回は20分くらい待って着席。

しらす丼セットと揚げ物セット。酒はなし。

力士タオルを10数枚?持って応援している人が2列前にいて、面白かった。

今回も、日本海は省略。

11月場所in両国

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年の11月場所は、両国で開催。ということで、初の11月場所観戦。

2人マスA席。一マスに2人は入れる体制になった。

客数は倍増。

源ちゃんで昼食をとってから会場へ向かう。両国江戸NORENでやきとりを購入。

マスでは飲食不可のため。テラス付近で食べた。

今回も日本海には寄らずに帰宅。

大相撲9月場所

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月場所に引き続き、9月場所も両国国技館で開催。

今回は、せんせーのみが当選。1人2席申し込み可能で、隣同士のマス席。向正面の7側。

前回より入場行列は少なかった。前回は、復活初日だったからなー。

お土産は竹セットを購入。前回は横綱だったが、今回の竹は前回の横綱よりも高額。茶碗付き。

つまみの焼き鳥を食べながら観戦。右後ろのおやじ2人組がうるさかったな。

取り組みは特に番狂わせもなく終了。

珍しく日本海には寄らず直帰。

巨人戦を自宅で観戦。勝利したが、直江の初勝利はならなかった。

大相撲7月場所

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月場所を東京で開催。

升席に1人のみ。

抽選に申し込みすると、なんとまるたとせんせーがそれぞれ当選。

大枚はたいて観戦。

13時開場ということで、昼過ぎに両国近くで昼飯を食べてから会場に向かうとそこには入場待ちの長蛇の列。

炎天下、30分ほど待ちようやく入場。

席は正面と東の4側。普段では絶対に手に入らない超優良席。

観客も少なく取り組みに集中できる。

かっくんが腰砕けで負けた以外は上位安泰(かっくんは翌日から休場)

終了後は、恒例、日本海。堪能しましたあ。

館山若潮マラソン

| コメント(1) | トラックバック(0)

5年前、まるたが大惨敗を喫した館山若潮マラソンにリベンジのため参加。

新宿からなのはな号で現地入り。

チェックイン前に、イオンモールへ。アルペンでまるたの手袋と顆粒のバームを購入。
ケーキ屋さんも下見。バナナとカステラ(もどき)などを購入。

宿は館山シーサイドホテル。前回と同じ。夕食はかさごだけで寿司はなかった。よかった。
食べ過ぎないように、カーボを中心に食す。

当日6時ごろ起床。前日に購入したバナナとカステラ(もどき)をもぐもぐ食べる。7時に宿の朝食。バイキングなので、カーボ中心に好きなものを食べる。

9時ごろ宿を出発、しようとしたところ、会場近くまでマイクロバスで送ってくれた。ラッキー。

天候は予報通り冷たい雨。70リットルのゴミ袋に穴をあけたものを着用。

10時に号砲。われわれのEグループ付近は5分後くらいにスタート地点を通過。

今回は、まるたリベンジのためせんせーとは独自に走る。最初の1キロは混雑のためキロ7分。予定ではキロ6分20秒としていたので、徐々にペースを上げる。きつい上りはできるだけ6分40秒くらいで我慢し、下りでは6分前後のラップを刻んでいく。

中間地点を2時間14分半くらいで通過。良いペース。30キロ過ぎの最大の難所の上りも6分40秒くらいで乗り切る。

35キロ過ぎから足が動かなくなってきたが、最後は基本下り基調なので、何とか6分20秒ペースを保ち、4時間26分台でゴール。リベンジ達成。

ゴール付近でせんせーが帰ってくるのを待つ。20分ほどで戻ってきた。せんせーも前回の館マラ本人記録を大きく更新。

せんせーを待っている間に体が冷えきってしまい、何とかイオンモールでケーキを買って宿へ戻った。大浴場は、ランナーでげろ混み(500円でランナーに風呂を提供していた)だったので、怪しい部屋風呂で少しあったまり、1週間ぶりのビールと日本酒を飲みながら大相撲中継を見る。4時半過ぎに優勝争いをしていた正代の取り組みの後大浴場に入る。

体が冷えていたのであったまろうと長湯しすぎたのか、酒が悪かったのか、フルマラソンの疲れなのか、そのすべてが影響したのか、まるたは風呂場で(おそらく脳貧血を起こし)転倒。何とか脱衣場へ行くも、体をふいているときにまたも転倒(したらしい)。宿の人に介抱されながらたぶん10分以上脱衣場で座り込んでいた。おかしいなあ?年かなあ?

夕食では盛大に祝勝会を行う予定だったが、食欲もなく、おいしいおかずもあまり手を付けることもできず、ほんの少し口をつけただけで、最後のデザートが出る前に退席した。

デザートはその後部屋まで持ってきてくれた。

夜9時までぐったりしたあと、気を取り直して、ケーキでまるたバースデー。4個買ったが2個だけ食べて、残りは翌朝食べた。

最終日、朝風呂にも入らず、朝食後少しうでっとして、デロ詰めをし、9時30頃チェックアウト。駅前で土産と酒を購入し、10時15分発のなのはな号で帰宅。

やはりフルマラソンは大変だー。次は3週間後の青梅ね。

大相撲9月場所観戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月場所以来の観戦。椅子A席5列13,14番。

ちゃんこは時津風部屋塩チャンコ300円。シューマイとソフトクリームも食べたよ。

ビールとジュースとお菓子は持参。

2横綱休場。大関もパッとしない。

昨日まで全勝だった隠岐の海にも土がつき、いよいよ混戦ムードに拍車がかかってきた。

まるたの優勝ライン予想は、11勝。はたしてどうなるか。

終了後は、恒例日本海。今回のメニューは、

3点盛り(すずき、サーモン、かんぱち)、枝豆、和風サラダ、ポテトチーズ、水餃子、生大、巨峰酒、日本酒富久長ひやおろし秋櫻、ほろよいミカン、ジンジャエール。〆て6544円なり。

令和初大相撲観戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年4か月ぶりに国技館で大相撲観戦。

イスA席5列13番14番

月間相撲は、自宅近くの本屋で購入。国技館到着後、入り口でもらう取り組み表がフルカラー印刷になっていた。

中に入って相撲パンフを購入。750円なり。しばらく行かないうちに高くなったなあ。席に着く前に、恒例ちゃんこ。九重部屋特製塩チャンコね。これは1杯300円のまま。会場のテーブルが、円卓から長テーブルに変わっていた。会場内の隅にはキッズルームができていた。その後やきとりをしゅうまいを購入。

席に座ってからは、やきとり、シュウマイ、持参したビールとお菓子を食べながら観戦。途中うとうと眠る。

終了後は、居酒屋日本海へ。生大、あらごしみかん、ピンクグレープサワー、ジンジャエール、和風サラダ、3点盛り(ひらめ、すずき、きんめ)、ポテトチーズ、水ギョーザ。占めて5227円なり。

初場所初日。2人マスB席が運よくゲットできた。
朝練5キロ走をこなした後、10時半ごろ家を出る。11時半ごろ両国到着。
両国駅に隣接していた、以前居酒屋などの飲食店があったところが、すっかりリニューアルされていた。
両国‐ 江戸NOREN
ちらっと中を見物。一番奥にある東京商店に、まるたは吸い込まれていった。東京の地酒等を売っている。300円で利き酒も可能。

さて、国技館入り口につくと、普段と異なり、入場時に厳重なチェック。バッグの中身の確認と、セキュリティーゲートによるチェック。これは、もしや、天覧?

入場後、焼き鳥、月間相撲、相撲パンフを購入。いったん席につき、焼き鳥を食べてから300円ちゃんこを食べに行った。すでに大行列。それでも15分くらいでちゃんこにありつけた。出羽の海部屋のみそちゃんこ。肉、野菜たっぷり。これだけで腹いっぱいだ。

ちゃんこを食べ終わってからすぐ、13時半から配布が開始される大相撲カレンダー(大)の行列にならんだ。これとは別に、12時半からLINE登録者限定の大相撲カレンダー(小)の配布が別の場所で行われていた。それと勘違いして早く配布しろとか言っている客がちらほらいた。ちゃんと確認すればわかるはずなのになー。

カレンダーをもらったあとは、ゆっくり席で相撲見物。とはいえ、半分くらいは居眠りしていた。

中入り後後半に、天皇陛下入場。天覧相撲となる。

大相撲観戦終了後は、恒例、居酒屋日本海。ちゃんこ1人前、玄海サラダ、カキフライをつまみにおいらはビール、せんせーはあらごしみかんなどをぐびぐびと飲んだ。

大相撲観戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年初場所以来の大相撲観戦。

最近チケットの入手が難しくなり、5月場所は行けなかったのだ。

午前中に掃除、5キロ走をこなした後、国技館へと向かった。

昼前に到着。パンフレット、やきとり、月間相撲を購入して自分たちの席へ。久々に特別二人マスB席。マス席はゆったりしていいなあ。

席を確認してから恒例300円ちゃんこを食べに行く。この日は、芝田山部屋のバラエティちゃんこ・しょうゆ鍋。うまい。

満員御礼で観客数は多いのだが、なんだか観戦マナーがなっていない人が多いような気がする。マス席から通路に足を投げ出していたり、脱いだ靴を本来自分たちの席の格納場所ではなくて、通路に置きっぱなしにしていたり。

取り組みは大きな波乱もなく終了。結び前の一番で鶴竜が負けて座布団が2、3枚飛んだ。

終了後は、恒例、日本海でちゃかぽこ。玄海サラダ、馬刺し、水餃子をつまみに、生ビール、瓶ビール、カシスオレンジを飲んでいい気分。

大相撲1月場所

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月場所に引き続き、イスA席。
朝練(5キロ走)後に、うきうきと出かけた。
11時過ぎに国技館に到着。最近大相撲人気の復活により、本日も満員御礼。
体重が気になる我々は、今回、力士弁当はパスして、シュウマイ、やきとり、ちゃんこのみ。今回のちゃんこは玉ノ井部屋醤油ちゃんこ。
20160111chanko.jpg

12時過ぎに並んだら、30分待ちくらいの行列だった。

その後、3時からの大相撲1枚カレンダー配布の行列に並ぶため、2時半くらいにエントランスへ行くと、すでに100人くらい並んでいた。我々の後ろにも200人以上並んでいたきがする。全員もらえたのかなあ。我々は1枚ずつゲットできた。

取り組みは、日馬富士が負けた以外は上位安泰。萩原も初日が出た。

観戦後、1年ぶりに日本海でちゃかぽこ。入ったときは空いていたが、すぐに満席になり、注文した酒がなかなか出てこないという状況になった。それでも安くてうまいので、次回観戦時もきっと行くことであろう。

大相撲観戦

| コメント(0) | トラックバック(0)

恒例東京場所を観戦。前回に引き続いて2階の椅子A席。なんだか升席より楽に観戦できるなー。
初登場の豪栄道弁当を買って2人で分け合った。
最近食べすぎなので、250円ちゃんこ、やきとり、シューマイは省略。
ryougoku20140901.jpgryougoku20140902.jpg
焼肉、コロッケ、串カツ、ポテトサラダ、卵焼き、きんぴら。

場所後は、日本海で飲んだくれ。生ビール300円セールをやっていた。

大相撲5月場所初日

| コメント(0) | トラックバック(0)

まるた一家恒例、東京場所観戦。
今回は椅子A席正面、前から2列目を事前にゲット。
さて、いつもは割と朝早くから両国国技館に行ってうだうだ観戦するのだが、今日は朝から、洗濯、厳しいトレーニング(のんびり5キロ走)、図書館に本を返却&予約本の受取、などを執り行った。そのため、11時過ぎに最寄りの駅を出発し、国技館到着は12時半ごろ。
到着後さっそく錣山部屋特製カレーちゃんこ(250円)を食べに行った。腹が減っていたのでうまい。
DSC01204.jpg
さらに、売店で、パンフレット、月刊相撲、やきとり、焼売とひととおり購入。
席へ戻ったのは1時過ぎ。やきとり、焼売を食べながら持参した缶ビールをごきゅごきゅのむ。うまい。さらに持参したおやつもむしゃむしゃ。
さて、取り組みはというと、今場所の目玉は、新横綱鶴竜、ようやく髷を結えた遠藤、来場所の大関とりにつなげられるか豪栄道。といったところ。
DSC01206.jpg
DSC01214.jpg
遠藤への歓声はひときわ大きかったな。
13年ぶりの3横綱だったが、日馬富士のみあっさりと負け。
DSC01222.jpgDSC01236.jpgDSC01242.jpg
弓取り式まで見てから、国技館を後にした。そして、これまた恒例居酒屋日本海でちゃかぽこ。おすすめの赤いか、かつお、メンチカツ、和風サラダ、ほっけを注文し、まるたは生ビールと鶴齢(日本酒)、せんせーは梅酒ソーダ割りとウーロン茶でへべれけ。
大忙しの週末でした。

恒例初場所観戦。今回は椅子A席。チケット申し込み開始日に出遅れて、升席が取れなかったので、今回は観戦を見送ろうかと思っていたのだが、椅子A席で割と良い感じの正面の席が取れたので、行くこととなった。
昨年は大雪で総武線が止まったりして大変だったが、今年は、気温は低いものの大変良いお天気。
例によって、やきとり、シューマイを食べ、お昼は250円のちゃんこ。今日は隠岐の海大好物?の八角部屋塩ちゃんこ。
まるたさんは、ビールの飲みすぎ?で半分寝むりモード。せんせーに「一緒に見ろよー」と怒られながらの観戦。
初日にいきなり負けた稀勢の里も今日はなんとか勝利。果たして14連勝で横綱昇進なるか?
大相撲観戦の後は、これも恒例、大衆酒場日本海でちゃかぽこ。
ひとりで飲みに来て周りにくだをまいているおじさんがいたり、成人式の打ち上げ?のような感じの若い団体がいたりして、昨年とは打って変わって大賑わい。
飲んだ帰りの両国駅にも、明らかに成人式のあとの飲み会終了って感じの大勢の若者がホームにあふれていた。さすが成人の日。

大相撲

| コメント(1) | トラックバック(0)

恒例東京場所観戦。
朝から大雨が降っていて、こりゃ大変だと思ったが、帰りは雨が止んでいた。
いつものように、焼き鳥、焼売、チャンコを食べ、簡易クーラーボックスに入れていったビールやおやつをつまみながら観戦。
横綱、大関陣は(珍しく)安泰。
期待の遠藤は豊真将に敗れ、幕内初戦は黒星。
帰りの電車内で、バレンティンの56号ホームランが出たことを知り、生放送で見られなくてがっくり。

大相撲5月場所

| コメント(0) | トラックバック(0)

まるた一家恒例、東京場所の大相撲観戦。5月場所は初日を観戦。席は西側の特別二人マスB席。
掃除と洗濯を済ませた後、10時ごろ家を出て、図書館により、さらにスーパーで観戦用のおやつを購入してから両国国技館に向かった。国技館についたのは11時半くらい。
席に荷物を置いてから、恒例、国技館特製やきとり、シューマイ、大相撲パンフレット、月間相撲を購入。席でやきとり、シューマイを食べながら缶ビールをぐびぐび飲み、しばし、3段目の取り組みを観戦。12時半ごろ、250円のちゃんこを食べにちゃんこ会場へ。今回は"横綱大鵬"直伝 伝統のソップ炊きちゃんこ"。
20130512sumo.jpgしょうゆ味のちゃんこでした
ちゃんこを食べておなか一杯になったところで、入場する力士をにるために、入場付近に行ってみたが、日差しが強くて早々に退散。
結びの一番まで、菓子を食べながら観戦。今日はめずらしく横綱、大関陣が安泰。
そうそう、升ノ山の応援団が2階席でものすごく派手な応援をかましていて、びっくりしました。

両国国技館で大相撲を観戦。
朝から雪が降り続き、帰りの電車が若干不安だったが、かまわず出かけた。
国技館に付くとまだこちらは雨。やはり都会は暖かいのかなあとその時は思った。
建物に入るとちょうど行列ができていた。ひよのやまカレンダー引き換え整理券を配り始めたところ。我々も並んでみたら81番目(先着100人)で整理券をゲット。午後2時に、元大関霧島の陸奥親方と握手をしてもらってカレンダーを受け取った。
食事は、力士弁当には少し飽きたので、国技館名物の焼売、焼き鳥、ちゃんこで腹を満たした。ビールもロング缶3本も飲んでへべれけ。
20130114chanko.jpg伊勢ケ浜部屋醤油ちゃんこ
取り組みも最終盤に差し掛かったころ、場内アナウンスで「総武線が運休中」との放送が流れた、場内が若干ざわついた。しかし我々はすでに午後1時半の段階で、そのことを知っていたので平然としていた。
20130114yuki.jpg気が付くと外はものすごい雪
観戦後は、両国駅東口近くの居酒屋日本海でちゃかぽこ。石狩鍋、天然ブリ刺しなどをつまみにさらに酒を飲むまるたさん。
せんせーはカシスオレンジを1杯であとはウーロン茶。
8時前に店を出たが、相変わらず総武線は動いていなかったので、大江戸線経由で帰宅。

恒例大相撲初場所観戦

| コメント(0)

恒例となった大相撲初場所観戦。
せんせー風邪をひいて調子が悪かったので、お昼ごろ会場へ到着。ファミマで酒とお茶などを購入。
入場後は早速、パンフレット、月間相撲、弁当を購入。今回から新たに登場した稀勢の里弁当と琴将菊弁当を購入。
稀勢の里弁当 稀勢の里弁当の中身

琴将菊弁当 琴将菊弁当の中身
それらものを席に置いて、八角部屋特製ちゃんこを食べに行くと、最近では珍しく大行列。
30分くらい並んでようやくちゃんこにありつけました。今日はカレー味のちゃんこ。うまい。
八角部屋特製カレーちゃんこ
1時から有料カレンダーの販売が開始されたので購入。2時半から無料の1枚カレンダーの配布が始まるので2時過ぎに配布場所へ行ってみた。誰も仕切る人が居なかったが、そのうちになんとなく列ができたので並んでみた。
稀勢の里が、なぜか大人気になっていたのが結構びっくり。どちらかというと、あのふてぶてしい顔が影響して人気はいまひとつだったはずなのだが・・・。やはり新大関への期待感からか。
場所後予定していた、居酒屋日本海でのちゃかぽこはせんせーが体調不良のため中止。近いうちにリベンジしに行かねば。

5月技量審査場所

| コメント(1)
八百長問題で3月場所が中止。5月場所も「技量審査場所」として無料で公開されることとなった。
運よく初日のマス席(C)がとれたので、うきうきとでかける。
力士ののぼりはなく、がんばれ日本みたいなのぼりが数本立っていた。
無料ということで、中入り後のあたりは1階はほぼ満席。2階は空席がめだった。
お茶屋が客を案内したり、お土産を席に持ってきたりすることがなく、なんとなく落ち着いて観戦できる。
取り組みのほうも、懸賞金の垂れ幕がないので、結構すんなり。なんとなく「スポーツ」って感じ。
恒例の力士弁当ややきとり、シュウマイ、パンフレットなどの販売はない。弁当はそこらで売っている幕の内など。サンドイッチもあった。なぜかアルコール類は一切販売されていない。かといって持込が禁止されているわけでもない。謎?

まるた一家恒例大相撲初場所観戦

| コメント(0)

大相撲初場所初日を観戦。今まで見たことがないくらいの満員御礼。
それもそのはず。今日は1年ぶりの天覧相撲。中入り後後半から天皇皇后両陛下がご観戦。
朝、入り口のもぎりを入ると、今までにない警備振り。バッグの中身の確認だけでなく、空港並みにゲートで不審物チェック。これは、もしかすると、天覧相撲?と思ったら、案の定そうだった。
正面玄関には、赤絨毯と思われるものが敷かれ、その上をシートが覆ってあった。でもシートの上からパンピーが誰でも上がれるようになっているので、おいらも上を歩いてみた。何かふかふか。いいのかこんなに大勢の人間が踏みつけて?
1階升席には、升席チケットを持っていないと入れないシステムに変わっていた。今までは幕下くらいまで砂被りで観戦できていたのだがそれもできないような雰囲気。つまんないなー。
いつものように、シュウマイ、やきとり、ちゃんこ、魁皇弁当をむしゃむしゃ食べながら観戦。
天皇陛下入場直前の赤絨毯付近も除いてみた。
いやー初めて生皇族を拝見しました。
終了後は、日本海でちゃかぽこ。生大、巨峰酒、ウーロン茶、りんご酢サワー、ちゃんこ1人前、お勧め2点盛り、締めは雑炊セット。締めて4700円なり。満腹。帰りの電車の中に、赤い顔をした酔っ払いが約1名。

大相撲5月場所

| コメント(0)

朝、6時半に起きて、早朝を見ながら朝食。7時半ごろから部屋の掃除。9時半ごろからジョギング10キロ走。大忙しの我々。11時半ごろようやく国技館へ向けて出発。12時40分ごろ国技館に到着。
早速魁皇弁当と焼き鳥と月間相撲とパンフレットを買う。
席は椅子A席正面、2列目。中入り後あたりから1列目に変な外人が(おそらくその席のチケットを持っていない)が居座ってうざかったな。
DSテレビで相撲中継を見ながら観戦。解説やリプレイが見られて結構便利。携帯で巨人戦の経過をちょくちょく確認する。
上位陣はおおむね安泰であったが、把瑠都が鶴竜にまさかの敗戦。全勝は白鵬だけになった。

アーカイブ

Powered by Movable Type 7.1.2

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち大相撲カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはミニカーです。

次のカテゴリは海外旅行です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。