← トップページへ戻る   ← その1へ戻る   その3へ進む → 


第36回ベルリンマラソン参加日記 その2

2009.9.18 ベルリン滞在自由時間2日目 マラソンまであと2日

■朝5時23分に起きた。まるたちゃんが「ごじにじゅうさんぷん?!」とわめいていたのを記憶している。昨夜シャワーを浴びずに寝てしまったので、朝シャワーとする。6時過ぎに朝食会場へ行ったのだが、なにやら東洋人の団体が大声で騒いでいてものすごくうるさかった・・・。加えて、昨日までは全く見かけなかった日本人もちらほら見受けられた。さては昨日、到着したなあ?


 

↑2009.9.18 ホテルのエレベーター操作ボタン
 「E」ボタンの反応が悪く、コツが必要なのである。

↑ 2009.9.18 トラムに乗るまるたのようす

 

↑2009.9.18 トラムの車内

↑ 2009.9.18 旧東ベルリンでは落書きを沢山みかけた。
  (Warschauer Str駅の近く)

■8時にホテルを出発。トラムに乗っておでかけ。まずはWarschauer Str.に向かう。
   Landsberger Allee/Weißenseer Weg.→(トラムM13)→Warschauer Str.
 トラムに乗ったとたん、なんと、まるたさんが「ところで、こんなに早く行って(観に行くところは)もうやってるの?」と、おもむろに尋ねるではないか!ひょえー。もっと早く言ってよ。昨日の夜調べなきゃなーと思ったまま眠ってしまってそれっきりだった。あわててガイドブックを見てみると・・・。ふむふむ、午後行く予定にしているベルリン大聖堂は9時からやっている。・・・ところがどうだ。今我々が向かっているユダヤ博物館は、10時からだったよ・・。しまったー。先にベルリン大聖堂に向かうべきだったあ。先に言ってよ〜。でももうユダヤ博物館方面に向かっちゃっているので、計画続行。
 Warschauer Str. →(U1) →Hallescher Tor 
 ここからフリードリヒ通りを北に向かって歩く。ユダヤ博物館はまだ開いていないので、昨日見つけられなかった「カリーブルスト博物館」を探しに、再度チェックポイントチャーリー方面に向かうことにしたのである。いいお天気だが、日陰はちょっと寒かった。


 

↑ 2009.9.18 Hallesches Tor 駅前 フリードリヒ通り

↑ 2009.9.18 再びチェックポイントチャーリー周辺

■壁博物館には今日も沢山の団体ツアー客が吸い込まれていった。それにしても、この8月にオープンしたばかりというカリーブルスト博物館は、いったいどこにあったのだろう?「チェックポイントチャーリーの隣にある」という情報のみで突っ込んで行ったのが間違いだったな。うろうろ探したけれど、結局見つけられなかった・・・。がっくりと肩を落として、ユダヤ博物館へ向かう。

 
↑ 2009.9.18 途中で見つけた謎のオブジェ
  カリーブルスト博物館を探してうろつく途中で発見。何これ?

↑ 2009.9.18 ユダヤ博物館の新館
  ダニエル・リベスキント設計、1998年竣工

■ユダヤ博物館は、入場前になにやらセキュリティチェックがあった。厳重だな。ここの入場料も、ベルリンウェルカムカードで割引になった。通常料金の50%引きで、1人2.5ユーロとなった。ウェルカムカード、便利だな。他に、日本語のオーディオガイド (ipodだった)があったので、喜んで借りた。これが1人2ユーロ也。借りるに当たってはデポジットとしてパスポートを預かられてしまった。

 
↑ 2009.9.18 ユダヤ博物館 亡命の庭

↑ 2009.9.18 ユダヤ博物館 記憶のヴォイド

■内部の階段の段数のすごさを撮影しようとしたら、フラッシュがたかれてしまい、さっそく「ノーフラッシュ!」と叱られるまるた。わるいこね。それにしても、芸術家の考えることは難しくてわからないなあ。亡命の庭の勾配が現す亡命者の不安とか・・・。(違った?)
■ユダヤ博物館は、思わず知らず、充実した施設であった。日本語オーディオガイドを聞きながらあちこち隈なく歩いていたらすごく時間が経ってしまい、疲れてしまったので途中から「巻き」に入った。正午近くまでここにいたよ。

 
↑ 2009.9.18 ポツダム広場再び

↑ 2009.9.18 リンデンブロイ 3階テラス席

■Hallesches Tor → (U6) →Stadmitte → (U2) → Potsdamer Platz
 昨日に引き続き、ポツダム広場にやってきた。そして昼食は、3年間にもきた「リンデンブロイ」。3年前と違って天気が良いので、印象もずいぶん違う感じ。3年前は1階の屋内の席だったが、今度は3階のテラス席に行ってみた。持ってきてもらった日本語のメニューに「小さなローストポーク」というのがあったので、それと、プレッツェルを頼んで2人で分け合う。飲み物はハウスビール(大)とオレンジジュース(小)を注文。昨日の昼の食べすぎを反省し、少なめにしたのである。

 
↑ 2009.9.18 リンデンブロイにて

↑ 2009.9.18 リンデンブロイ 3階テラス席を外から撮影

■ポツダム広場を出て、Varian-Fry-Strバス停から200番バスに乗って、Lustgartenに向かう。今回、路線バスに乗ったのはこの時だけだった。バスに乗るときは、そういえば乗車時に運転手に券(というか、我々の場合はベルリンウェルカムカード)を見せる必要があるのだった。トラムや地下鉄は乗降車時の改札はない(不意の検札がある)が。


 


↑ 2009.9.18 バス停 Varian-Fry-Str

↑ 2009.9.18 ベルリン大聖堂

■さて、3年前に何故か何度も何枚も写真を撮った「ベルリン大聖堂」に到着。そしてまた撮影した。なにやら近くに広大な芝生広場ができていた。このあたりは前はどんな感じだったっけなあ。全く記憶がない。向かい側に赤の市庁舎も見えた。3年前は工事中で塔の部分が白い幕で覆われていたっけ・・・。工事終わってよかたね(3年たってるよと。)。

 
↑ 2009.9.18 赤の市庁舎

↑ 2009.9.18 ベルリン大聖堂内部

■今回は「ベルリン大聖堂」の中に入ってみた。ここもベルリンウェルカムカードで入場料金の割引あり。大聖堂の内部をしばし見物した後、天井ドームへの階段(270段)を登った。我々は2日後にフルマラソンを走るというのに、直前に階段登り。微妙に筋肉痛。大丈夫なのか?

 
↑ 2009.9.18 ベルリン大聖堂天井ドームへ登る階段

↑ 2009.9.18 ベルリン大聖堂天井ドームからの眺め

■天井ドームから外を眺める。やっぱり天気がいいと気分もいいのう。降りるときは、「アウスガング」「アウスガング」と呟きながら出口へ突進。
■日差しが強い。朝晩の寒暖の差が激しい。こりゃマラソンの日も暑くなりそうだ。半そででいいかもしれない。

 
↑ 2009.9.18 DDR博物館

↑ 2009.9.18 ネプチューンの噴水と赤の市庁舎

■次に、ベルリン大聖堂のすぐ裏手の川沿いにあるDDR博物館に行ってみた。ベルリンウェルカムカード割引後の入場料が1人4ユーロ。でもその割にはあっけなく出口に到達し、見学が終了してしまった。ガイドブックの説明書きにはもっと面白そうなコーナーがありそうだったのに。東ドイツ市民の暮らしを再現した「居間」などがあるはずだったのになあ。あの充実したユダヤ博物館より入場料が高いのに、おかしいなあ・・・。後で確認してみたら、やっぱり行きそこなったコーナーがあったらしい。おかしいなあ。ぶつぶつ。
■アレキサンダー広場方面に向かって歩いていく(どこへでも歩いていく健脚な我々。しかし、フルマラソンを控えているのに・・・)。途中、ベルリンの市章・くまの置物を発見。記念撮影をした。土産物屋を冷やかして、くまの絵のついたベルリンTシャツを 探して歩くけど、見つからない。
■赤の市庁舎の辺りも、マリエン協会の辺りも、3年前とはだいぶ様子が違っていた。天気の違いだけではないと思う。あんなに広々とした広場はなかった気がする。あの辺は前はあっちもこっちもやたらに工事中だった記憶がある。さては、工事が終わったなあ?
■昨日に引き続き「アレクサ」に向かう。昨日発見していたインターネットコーナー(2ユーロで1時間使用できる)へ向かい、IDとパスワードを買って、早速使用してみる。しかし、なななんと、日本語に対応していないパソコンだった。・・・。仕方がないので、英語サイトでなんとか大相撲秋場所の様子やプロ野球の様子などを確認。当然、まふまふページは文字化けしていた。午前中探し歩いていたカリーブルスト博物館のサイトを見つけたので、地図を確認した。やっぱり、近くを何度も通ったような気がするのだが・・・わからなかったなあ。どっちにしても、11ユーロ出して入るほどの価値はなかろうと、自分たちを納得させる我々・・・
■アレクサのトイレは、チップ不要だったな。今回トイレでチップって払っていない。まあ、便所のことはさておき、地下のスーパーでお土産探しをした。フルマラソン後は土産探しの気力も体力もないだろうと思ったので、今回は早めに職場などへの土産を物色し始めたのである。MADE IN BERLINと書かれたチョコレートでもあればよかったのだが、そんな都合のいいものはない。何個買って誰に(どの範囲に)配るかなどクダラナイことで結構悩んで、ものすごく時間を食ってしまった。
■衝撃の19セントプリンよりも10セント高い(それでも29セント)プリンを買ってみた。これは、夕食のデザートとなったのである。
 昨日と同じ経路をたどり、トラムでホテルに戻った。
 Alexanderplatz → (トラム)Hohenschönhauser Str./Weißenseer Weg 
■18時ごろ、夕食としてやはり日本から持参した「つややかなごはん」を食べる。(ふりかけもあるよ。)
■紙コップじゃなくて、プラスチックのコップを持ってくればよかった。携帯用湯沸かし器を使うには、紙コップは小さすぎたし、取っ手がなくて使いづらい。ちょっと手抜かりがあったな。
■2日間、観光しまくって、疲れたけれど、昨日みたいに19時に寝てしまっては時差ぼけが解消しないと思ったので、がんばって21時まで起きていた。つーか、あっという間に、フリータイム2日間が終わってしまった。いよいよ明日から「ベルリンマラソンツアー」の開始である。他の参加者は何人ぐらいいるのかしら。みんなやる気満々のランナー達ばかりなんだろうなあ・・・。サブ4は当たり前みたいなのばっかりかな。時間内完走が目標の我々(しかもフルマラソン2回目。まるたは3回目だけど。)は、なんとだいそれたことを計画したことでしょう。
■シャワーを浴びた後、ベルリンマラソン公式ホームページの英語版を印刷して持ってきていたので、眺めてみた。まるたちゃんはずーっと寝ていた。
→その3へ続く


← トップページへ戻る   ← その1へ戻る   その3へ進む →