鳥取・島根4日間の旅日記その3
2007年9月4日(火) 皆生温泉 => 足立美術館 => 松江 => 玉造温泉
*皆生温泉観光センター9:30発 → 足立美術館10:10着 (足立美術館無料シャトルバス)
*足立美術館12:50発 → 安来13:10着 (足立美術館シャトルバス)
*安来13:18発 → 松江13:38着 (快速アクアライナー)
*松江17:20発 → 玉造温泉17:50着 (路線バス)
|
朝風呂の後、朝食会場へ。朝食はバイキング形式だが、各種クチコミで沢山の人が言っていたとおり、オレンジジュースにベーコンにスクランブルエッグはあるが「パンとコーヒーはおいていない」。実際にホテルの人に尋ねている客もいた。下手に洋食メニューを並べなければ「コーヒー・・・」と言い出す人も減ると思うのだが。 我々はチェックインのときにもらった「ラウンジで無料でコーヒーが飲める券」を持って食後に早速行った。ラウンジには他に客はいなかった。ふふん。それにしても、少なくとも2年前のクチコミから何度となく指摘されているのに、そこまでかたくなにコーヒーとパンを出さない合理的理由ってなんだろう? |
|
9時にチェックアウト。バス停に向かっててくてくと歩み始めると、ホテルの人が「バス停まで送りましょう」と言ってくれる。なんて親切なんでしょう。歩いても5分ぐらいなのだが、ラッキーだった。 |
|
10時10分ごろ足立美術館に到着。米国の日本庭園専門誌で5年連続庭園日本一に選ばれたんだそうな。何故に米国の専門誌が日本庭園を?桂離宮や栗林公園を押さえて1位とは、その基準はなんだ?「足立美術館」 なんて、今回の旅行を計画するまで存在すら知らなかったよ・・・。東京都足立区にある公立の美術館かと誤解しそうだ(しないって。)。天気も良くなかったし、平日の真っ昼間だったのだが、結構沢山の人でにぎわっていた。 |
|
11時半ごろ、館内の喫茶室「大観」にて、パスタがあるのを発見し、早めの昼食。事前リサーチでは食事処の候補を見つけられなくて安来駅にて適当に食べようかと思っていた。実際には美術館の近くにどじょう料理の店や出雲そばの店などがいくつかあった。 |
■松江見物 |
|
安来から20分ぐらいで松江に到着。まず「ぐるっと松江レイクラインバス」の乗り場を探す。JTBのエース宿泊プランについていた引換券を運転手に渡して1日乗車券と交換する。このバスは「山陰ゾーン券」の区間外だったのでちょうどよかったなと。 |
|
一周50分ぐらい。途中いくつかの橋をくぐっていく。 |
|
中には橋高の低い橋が2〜3あった。もっとも低い橋を船がくぐるときにはこのように船の屋根が全部下がるので全員、前屈。 |
|
|
遊覧船で堀川めぐりをした後、松江城天守閣に登る。城だから当たり前なのだが、アンチバリアフリーな城内で、今までに観光客が転んだとか怪我したとかいう事故はなかったのかな、と考えつつ必死で(大げさ)急な階段を上り下り。 |
|
松江城見物のあとは「ぐるっと松江・・・バス」の1日乗車券を使って松江市内をめぐる。 |
|
後ろ髪を引かれつつ、松江駅前に戻った。ぐるっと松江レイクラインバスは便利であった。公共の交通機関を駆使して旅する我々には、このようなバスの1日乗車券は実に有難い。 |
松江からバスで玉造温泉街まで行く。30分ぐらいかかった。今夜の宿は「長楽園」。選んだ決め手は日本一の大露天風呂、源泉かけ流し。ただし混浴。でも女性には専用の巻き布がある、というところ。 |