今日は「寿湯」(調布・柴崎)

| コメント(3)

昨日に続いて今日も銭湯。
ふふん。
さて、今日は「寿湯」。柴崎は駅前に「神代湯」があるうえ、品川通り沿いにも「寿湯」があって、いいなあ。

日曜日は14時からやっているというので、14時過ぎに早速でかける。
誰かのホームページにも感想があったように、受付(番台)の中年女性はなにやら感じよい。

銭湯料金400円にプラス100円でサウナセット。どうやらサウナセットにするとバスタオルがついている(貸してくれる)らしい。

まず、脱衣場。結構広い。銭湯の脱衣場としてはかなり広いほうだと思う。3分20円のドライヤーのほか、昔流行った着席型のドライヤー(いすに座って使用し、頭の周りをドライヤーのカプセルが覆うやつ)もあった。これも20円。テレビや飲み物の自動販売機(普通の120円タイプ)がある。ロッカーは鍵つきで、無料。

洗い場は、カランが21個。うち入り口に近い4個は可動式シャワーだったので、さっそくそこに陣取った。シャワーは可動式のほうが便利だもんね。
雰囲気は明るくて、日曜の午後ということもあってか、割とすいていた。知り合い同士でわーわーいいながら来ている人もおらず、新参者も入りやすい雰囲気。

ここのお湯も、カルシウムやマグネシウムを機械で取り除いた「軟水」とのこと。さてその使用感はどんなものか?・・・昨日行った「深大湯」の軟水のものすごいぬるぬるしっとり感には及ばぬものの、確かに石鹸の泡立ちはよく、洗い流したあとの肌のツッパリ感もない。乾燥肌にはありがたいね。
いやはや、その効果は聞きしにまさる。軟水、あなどりがたし

サウナは、女性用は5人も入ると一杯になってしまう。男性用はどうやらもうちょっと広いらしい。
さて、女性用サウナは、既に4人ほど先客が。テレビもあり、温度もそんなに高くなくて、長居可能だったのだが、・・・銭湯全体に居る客数からみると、どういうわけか、サウナだけ妙に混んでいる感じ。やっぱり100円(安い)だから?
しかも常連さんっぽい人が固まっている、苦手な雰囲気だったので、早々に退散。

さて、期待の露天風呂。水風呂が併設されていたほか、テレビがついていたので驚いた。あとできいたら男湯の露天風呂にはテレビはなかったってよ?女湯だけなのか。周りを背の高い壁に覆われて圧迫感はあったけれども、空が見えるし、風は心地よいし、まあまあか。

やたらとあちこちにテレビのある銭湯だった。
フロント奥の割と広いロビーにあるほか、男女それぞれの脱衣場とサウナにあり(これはよくある話)、かつ女湯には露天風呂にもテレビがあった。しかもそれぞれのテレビはそれぞれバラバラの番組をかけており、脱衣場の男女の仕切り壁付近にいると、いろんな音が・・・。

20代前半までは「風呂は嫌い。面倒くさい。」と思っており、温泉旅行も銭湯にも自発的には行ったことがなかったが、最近は折からの日帰り温泉ブームにも後押しされる形で足しげく風呂に出かけている。

寿湯(調布市菊野台)
https://www.kel-web.net/kotobuki/

コメント(3)

フロント脇の休憩所は結構広くて良いのだが、テレビのリモコンが壊れているとかでテレビ朝日しか放映できないそうだ。がっくし。
やはり軟水は、ほかほか感が違いますね。

おそらく来週末には、三鷹の千代の湯へ突撃するに違いない。

千代の湯は今週露天風呂が工事で使用停止のため来週へ延期

コメントする

アーカイブ

ウェブページ

リンク

Powered by Movable Type 4.27-ja

2010年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログ記事について

このページは、が2004年3月 7日 16:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新選組フェスタ」です。

次のブログ記事は「またもや寿湯、そして内湯にテレビ発見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。