今シーズン3度目となる、東京ドームでの巨人戦観戦。
せんせーの母親(80歳)が急にパソコンを買い替えたいとかタブレットが使いたいと言い出したので、パソコンはともかく使ったことがないタブレット端末をとりあえず使ってみようということで、安いNexus7と無線LANアクセスポイントをネットで購入。
昨日タブレットが、本日朝無線LANが届いたので、早速設定して使おうと思ったが、無線LANを扱うのが相当久しぶりだったので、Nexus7からの接続にかなり手間取った。悪戦苦闘の末1時間ほどでようやく接続完了したので、昼前まで適当に遊んでみた。最新版のandroidではFlash Playerが対応してないので、ピグライフができなかったのにはがっくりきた。
そんなこんなで、昼過ぎからは10キロ走。キロ8分弱ペースでのろのろ走った。どうも左足の調子が良くない。左足全体がむくんでいるような感じ。おかしいなあ。危うし岐阜マラ。
午前中には、タオルなどを塩素系漂白剤を使って思う存分洗濯も。久しぶりに外干しできっとさわやかなタオルになったに違いない。
4時ごろ洗濯物を取り込んでから、ドームへ向かう。駅前のスーパーで紙パックの飲み物とおやつを購入。
ドームではお料理幕の内を購入。
さて、試合は、巨人が中井のタイムリーで1点を先制するも、5回にホールトンが乱調となり4点を失い逆転される。しかしその後阿部のホームランなどで4対4の同点に追いつき、延長10回裏、脇谷のセンター前ヒットでサヨナラ勝ち。これで3連勝。
東京ドームで巨人サヨナラ勝ちを観戦
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mafutan.com/mt/mt-tb.cgi/165
コメントする