昨年は、まるたがくだにより参加できなかった。
今年は晴れてくだもなくなり、満を持して参加。
前日に現地入り。宿は今年も湯元温泉ホテル。リニューアルして広くなった和室に宿泊。
新宿駅構内で弁当を購入し、予定より30分遅れで湘南新宿ライナーで行田につく。予定のバスは1分前に出ていて、次のバスまで1時間。ヘイタクシーで宿へと向かった。バスなら2人で400円のところ、タクシー代は2300円。
夕食は宿のお食事処でとる。空いていたのに、後から来た客がわざわざ隣に座ったので、離れたところに移動した。
翌日の朝食は、朝6時半に起床後、向かいのセブンイレブンで購入。いつもの塩むすびとサラダ、ゆで卵、ヨーグルトなど。
8時前に宿を出発。徒歩で会場入り。荷物を預けて、他種目のスタートを見送る。10キロの部は一番最後の9時40分。
勝利ラインを1時間15分と設定。1キロ6分40秒前後でラップを刻み、1時間7分ちょいでゴール。大勝利と認定。
ゴールと、枝豆ソフトとイチゴ味のかき氷を購入。その後、会場の売店で自分たちのお土産を購入。徒歩で宿へ戻る。
大浴場で汗を流し、お食事処で昼食兼勝利の宴。
部屋に戻って、休みながら部屋風呂に3回入る。
翌日出勤なので、せっかく2泊3日で部屋を取っていたが、16時50分ごろチェックアウト。おうちに帰ってきました。
来年は2泊3日を完全に堪能すべく、3回目の参加を予定している。
コメントする