東京国立博物館で、明日まで開催されている縄文展を見物。
午後1時少し前くらいに到着すると、入り口は長蛇の列。入場まで50分待ちの札を持っている人がいる最後尾に並んだ。
実際には20分くらいで入れたように思われる。
中は大混雑。縄文に興味のある人がこんなにいるのね。
唯一、写真を撮っていいというポイントで撮影
トラックバックURL: https://mafutan.com/mt/mt-tb.cgi/376
冥王星人なのに、地球の縄文時代に興味があるのー
せっかくおいらがコメントを。
このページは、まるたが2018年9月 1日 20:55に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「奈良・大阪への旅」です。
次の記事は「猪苗代・郡山合宿」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
冥王星人なのに、地球の縄文時代に興味があるのー
せっかくおいらがコメントを。