長良川依頼1年半ぶりの巨人戦観戦。オープン戦ではあるが。
相手は日本ハム。東京ドームは3年半ぶりなので、うきうきと早めに出かける我々。12時過ぎにドーム到着。
各所の様子が変わっていてびっくり。ドーム入場口では、もぎりではなく、バーコードを読み込む方式になっており、おぶおぶする。
球場内は、どこもきれいにリニューアルされていた。以前は立ち見の人が観戦していたスペースには、なにやら立派なスペースがしつらえられていた。貧乏人は迫害されるのね。ちぇっ。
弁当売り場は、売り場によって混雑度合いが全く違った。あるところは大行列だったが、ちょっと離れたところは、全く並んでおらず待たずに購入できた。不思議ですねえ。
14時試合開始。試合内容は全くつまらないもので、巨人のいいところは一つもなかった。0対4で日本ハムに完敗。坂本と長野の応援歌をがなっただけで終わった。
帰りは、JR水道橋から帰宅。途中新宿でまるたが酒を購入。
公式戦にはいつ行けるかなあ?
コメントする