湘南マラソン以来、1年3ヶ月ぶりのフルマラソンとなる、第22回かすみがうらマラソンに参加してきた。
前回よりも若干練習不足だったが、左ひざの具合がだいぶ良くなったので、結構いけるかもと個人的には思っていたが、一緒に走ったせんせーの方が10キロ過ぎから足が痛くなるというアクシデントに見舞われ、ネットタイムで5時間35分という記録に終わってしまった。むー。
前日に会場最寄り駅からひとつ手前の常磐線荒川沖駅近くのプラザ荒川沖に宿泊。天気がよければ会場を下見しようと思ったが、あいにくの雨のため断念。駅近くのメガドンキ一階のスーパーでカボロディ用のパスタやカステラなどを買い込み宿でもぐもぐ食べ早めに就寝。
大会当日は割りと天気もよく、気温もそれほど高くない好コンディション。荒川沖で乗った電車は上野方面から乗ってきたであろうマラソンランナーで超満員。 会場最寄の土浦駅から会場までは人の波が続いていた。大混雑の荷物預け所(実は混雑は出入り口だけで中は比較的すいていた)で荷物を預け、便所行列に並び、ようやくGブロックのスタート地点へ辿り着いたのが9時半ごろ。
10時のスタート時間が近づくと、何やら意味の無いにじり寄りが続き、当初のFブロックあたりに到達したところでスタートの号砲がなった(らしい。ここからはスタート地点は見えない)。交差点を曲がって何とかスタート地点が見えるところまでくると、さすがに2万人近くが参加しているフルマラソンとあってものすごい人数のランナーが広い通りを埋め尽くしている。
で、レースなんですが、最初の15キロ地点までは1キロ7分を切るペースで快調に飛ばしたものの、練習不足の身にはオーバーペースだったらしく、20キロ以降がっくりとペースが落ちてしまった。 結果は最初に書いたとおり。しかし道中はエイドが結構充実しており、バナナや饅頭、パン、梅干その他で結構満腹状態。給水所も沢山あってその点は非常に助かった。 ゴール後もアミノバリューやらバナナやらをもらって一息つけた。係員の指示に従って歩いていくとすぐに記録賞発行所があって、全然並ばずに記録賞ももらえた。この辺の運営は感心した。しかも5キロごとのスプリットタイム付。すげー。
終了後は、荷物を引き取って上着を羽織ってプラザ荒川沖へ戻った。すると特別に大浴場が開放されていてすぐに風呂に入れた。ラッキー。でも女性用の時間は14:30から15:30だったので、通常の利用時間である20時まで待たなければならず、せんせーはとりあえず部屋のシャワー。
さっぱりしたところで、メガドンキで酒とつまみ(スシ2パックと惣菜2種)を買い込みちゃかぽこ。今回はあまり腹が減らなかったのでちょっと買いすぎてしまった。
翌日は、バスを乗り継いで筑波山温泉青木屋へ。途中つくば駅近くのサイゼリアで昼食。14時くらいに青木屋に到着。チェックインが15時だったので、荷物を預け筑波山神社からケーブルカーで山頂付近へ行ってみた。ここへは2006年6月にも日帰りで遠足に来ていたのであった。
今回青木屋は露天風呂付客室を豪勢に予約。翌日のチェックアウトまで10回くらいつかって元をとったのであった。あー極楽。 次回は18日後のなかがわハーフ。
前回よりも若干練習不足だったが、左ひざの具合がだいぶ良くなったので、結構いけるかもと個人的には思っていたが、一緒に走ったせんせーの方が10キロ過ぎから足が痛くなるというアクシデントに見舞われ、ネットタイムで5時間35分という記録に終わってしまった。むー。
前日に会場最寄り駅からひとつ手前の常磐線荒川沖駅近くのプラザ荒川沖に宿泊。天気がよければ会場を下見しようと思ったが、あいにくの雨のため断念。駅近くのメガドンキ一階のスーパーでカボロディ用のパスタやカステラなどを買い込み宿でもぐもぐ食べ早めに就寝。
大会当日は割りと天気もよく、気温もそれほど高くない好コンディション。荒川沖で乗った電車は上野方面から乗ってきたであろうマラソンランナーで超満員。 会場最寄の土浦駅から会場までは人の波が続いていた。大混雑の荷物預け所(実は混雑は出入り口だけで中は比較的すいていた)で荷物を預け、便所行列に並び、ようやくGブロックのスタート地点へ辿り着いたのが9時半ごろ。
10時のスタート時間が近づくと、何やら意味の無いにじり寄りが続き、当初のFブロックあたりに到達したところでスタートの号砲がなった(らしい。ここからはスタート地点は見えない)。交差点を曲がって何とかスタート地点が見えるところまでくると、さすがに2万人近くが参加しているフルマラソンとあってものすごい人数のランナーが広い通りを埋め尽くしている。
で、レースなんですが、最初の15キロ地点までは1キロ7分を切るペースで快調に飛ばしたものの、練習不足の身にはオーバーペースだったらしく、20キロ以降がっくりとペースが落ちてしまった。 結果は最初に書いたとおり。しかし道中はエイドが結構充実しており、バナナや饅頭、パン、梅干その他で結構満腹状態。給水所も沢山あってその点は非常に助かった。 ゴール後もアミノバリューやらバナナやらをもらって一息つけた。係員の指示に従って歩いていくとすぐに記録賞発行所があって、全然並ばずに記録賞ももらえた。この辺の運営は感心した。しかも5キロごとのスプリットタイム付。すげー。
終了後は、荷物を引き取って上着を羽織ってプラザ荒川沖へ戻った。すると特別に大浴場が開放されていてすぐに風呂に入れた。ラッキー。でも女性用の時間は14:30から15:30だったので、通常の利用時間である20時まで待たなければならず、せんせーはとりあえず部屋のシャワー。
さっぱりしたところで、メガドンキで酒とつまみ(スシ2パックと惣菜2種)を買い込みちゃかぽこ。今回はあまり腹が減らなかったのでちょっと買いすぎてしまった。
翌日は、バスを乗り継いで筑波山温泉青木屋へ。途中つくば駅近くのサイゼリアで昼食。14時くらいに青木屋に到着。チェックインが15時だったので、荷物を預け筑波山神社からケーブルカーで山頂付近へ行ってみた。ここへは2006年6月にも日帰りで遠足に来ていたのであった。
今回青木屋は露天風呂付客室を豪勢に予約。翌日のチェックアウトまで10回くらいつかって元をとったのであった。あー極楽。 次回は18日後のなかがわハーフ。
コメントする