平泉・松島旅行

| コメント(0) | トラックバック(0)

松島は2002年7月以来。平泉は初めて。

初日。平泉駅から徒歩で、気になるお休み処夢の風で昼食。お餅膳と夢御膳。

宿は、そば庵しづか亭に2泊。

豪華夕食。前沢牛御膳。うちたてそば付き。

2日目。平泉観光。
毛越寺、予定になかった、達谷窟、岩面大仏まで徒歩で5.6キロ歩く。帰りは毛越寺までバス。
観自在王院跡、予定になかった金渓山、坂がきつい。平泉文化遺産センター。ここで自販機の汁粉とコーンスープで一服。
中尊寺前の平泉レストハウスで、エースJTB特典の餅とお茶をもらう。まるたは生ビールを追加。
中尊寺境内をめぐる。金色堂は素晴らしかった。月見坂は2本あって、どっちが本物?状態だった。
高館義経堂に16時ごろ着いたが、すでに見学時間が終了していた。がっくし。無量光院跡を見物。絶賛工事中。平泉駅に戻る。

しづか亭豪華夕食。前沢牛ステーキとすき焼き。うちたてそばも。おなか一杯。

3日目。朝、大雪。予定を早め9時出発。前日に行けなかった高館義経堂まで宿の車で送ってもらい見物。雪で景色は今一つ。駅へ向かう途中で時間があったので、柳之御所跡を見物。いきなり、藤原氏の便所跡を見てがっくり。広大なエリアを整備中のようで、3年後くらいにはもっといい感じになっているかも。

平泉からJRで国府多賀城駅へ。駅の観光案内所で付近の地図をもらったら、ボランティアと思われるじーちゃんが、つぼのいしぶみまでの道順を教えてくれて、しおりももらった。
いしぶみ、多賀城跡をぐるーと見物。
しづか亭でたらふく食べたこともあり、この日の昼食は持参の菓子のみ。
時間が少し余ったので、駅の反対側の今野家住宅と東北歴史博物館を見物。今野家住宅はさらっと見るだけと思ったら、ボランティアのおじさんにじっくりと説明されちゃったので、東北歴史博物館はちらっと見ただけ。

JRで松島へ。松島の宿は松島大観荘。和洋室。建物ビュー。宿の巡回バスが30分おきに出ているのだが、連休で渋滞が発生しており遅れ気味。ホテルも大混雑。
チェックイン後、松島海岸をちょっと見物。というか、酒屋を求めてさまよう。松島海岸に3件あるうちの一番入りやすそうな、「むとう屋」で酒を購入。2次会用の酒とお土産用の酒。試飲もさせてもらった。
宿に戻って大浴場へ行くと、大混雑。沸かし湯だが露天風呂からの眺めはよかった。
夕食は17時半から。ほぼ昼食抜き状態だったので一番早い時間帯にした。和洋中のバイキング。大混雑を予想していたが、それほどでもなかった。料理の配置が良いのかあまり並ぶことがなかった。ここでもたらふく食べた。
少し食休みをしてから、2度目の風呂。部屋で2次会。疲れて寝る。

最終日。チェックアウトは11時なのでその前に松島見物。行きはくだりなので、歩いて松島海岸まで行った。瑞巌寺と五大堂を見物。観光レストハウス前から送迎バスで宿に戻りチェックアウト。今度は送迎バスで再度松島海岸へ。たいかん亭前で下車。たいかん亭は大観荘と提携しており、手荷物を無料で預かってもらえた。さらにエースJTB特典で、肉まんとふかひれスープを無料でゲット。これを昼食とした。その後圓通院を見物。紅葉がきれいだった。
12時30分から松島めぐり観光船に乗る50分で一周するコース。終了後、レストハウスでせんせーが翌日のクイーンズ駅伝のチラシを見つけ、スタート地点が近くにあることを発見していたので、見物してみることにした。文化観光交流館前には、前日の準備をしているスタッフや、太鼓をたたく(スタート前のアトラクション?)準備をしている子供たちがいた。喜んで作江宇する怪しい我々。

楽しい旅もこれでおしまい。仙台でお土産を買い足し、(まるたは酒の試飲)帰宅したのであった。

仙台駅の2階、ステンドグラス前広場で東北物産展をやっていたらしいのだが、場所がわからなかった。

写真は後日

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mafutan.com/mt/mt-tb.cgi/381

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.1.2

このブログ記事について

このページは、まるたが2018年11月25日 17:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「天童ラフランスマラソン2018」です。

次のブログ記事は「亀岡ハーフマラソン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。