2006年9月アーカイブ

ベルリン滞在中、毎日利用したスーパーPLUSでPFANDに挑戦した。
旅行ガイド中に、ドイツではビンやペットボトルには「PFAND」という名前の課金がされていて、買った店に持っていくとその分を返してもらえる制度があるという記述があった。
PLUSでビールを買った際レシートの項目が妙に多いなと思ったら「PFAND0.15ユーロ」というのが付いていた。これが旅行ガイドのPFANDかー。で最終日の朝意を決してPFANDを受け取るため空き瓶をPLUSに持っていった。
レジのおばさんに空き瓶を見せると、なにやらそのへんの空き瓶入れにビンを入れろ、と言っているらしい。ビンを箱に入れてレジにいくと「何本だ?」と聞くので指で6を示すとともにゼクスと叫んで6本分のPFANDを受け取った。やーなにやら緊張した。

恒例になった東京場所の観戦に出かけた。
今まで、初日、2日目に行くことが多く、9日目はたぶん初めて。
食べ収めになるかもしれないと思い、魁皇弁当を食べた。初場所には居ないのかなあ。
あと、貴乃花の優勝額も今場所が最後となるため、記念に写真を撮ってきた。
taka.jpg

河口湖2泊3日

| コメント(1) | トラックバック(0)

15日から17日まで2泊3日で河口湖へ。往復中央道高速バス利用。
最寄り駅のタクシー乗り場から、ふふふんと中央道のバス停にいくつもりでのんびり家を出たら、タクシー乗り場にタクシーがいない。しばらく待っても来ないので、旧甲州街道まで出ようとしたところで車がやってきた。ぎりぎり間に合って、やれやれと一息ついた。次回はもう少し余裕を見て出発しよう。
初日は富士急ハイランドへ。入園料が値上げされていた。割引で1人4200円なり。お気に入りのグレードザブーン合計4回。その他。ええじゃないかには怖くて乗れない。
夕方温泉寺へ。
2日目は、富士眺望の湯ゆらりへ。富士山は見えなかった。
3日目は山中湖の紅富士の湯。
歯医者の予約があったので予定を1時間繰り上げて、14時30分初の新宿行き高速バスに乗ったが、渋滞にはまり国領到着18時。歯医者は来週へ変更。

成田からフランクフルトへ約12時間の旅。海外旅行は初めてで、当然12時間も航空機に乗ったのも初めて。
到着したフランクフルト・アンマイン空港では、出口がわからず、とりあえず行列の後ろについたのだが、これがどうやら乗り継ぎのための列だった。空港の職員らしき人から「Ausgang?」と聞かれ、それならあっちだ!と促されようやく本来の出口(入国手続き)へと進んだのであった。
結局入国手続きが全体のほぼ最後となってしまい、到着から1時間以上経過してしまった。

ドイツ旅行前半のハイライトはロマンチック街道の終点ホーエンシュバンガウの「ノイシュバンシュタイン城」。狂王と呼ばれたルートヴィヒ2世によって19世紀半ばに建設された。東京ディズニーランドのシンデレラ城のモデルでもある。おとぎ話に出てくる夢のようなメルヘンの世界そのもの。

ノイシュバンシュタイン城

ドイツの伝統料理であるSchweinehaxeとEisbeinを食べてみた。どちらも絶対一人じゃ食べきれない。少なくとも普通の日本人には絶対無理。
Schweinehaxe(ローテンブルグのBAUMEISTERHAUSにて食す)
Schweinehaxe
Eisbein(ベルリンのZur letzten Instanzにて食す)
Eisbein

ベルリンではSバーンと、バーン、バス、トラム(路面電車)を駆使して観光地を巡った。
特に100番と200番のバスが各観光地を効率よく回れるように設定されていて非常に便利。
U2PANKOW
Uバーンの写真hei.jpg

8月25日から9月1日まで6泊8日でドイツへ。初の海外旅行っす。
主な観光先は、ハイデルベルグ、ローテンブルグ、ノイシュバンシュタイン城、ミュンヘン、ベルリン。
特にベルリンでは3泊。実質2日半で、ベルリン周辺の主な観光スポットを殆ど回った。
詳細はこちらへ掲載予定=>人生なんてまふまふ
楽しかったなあ。夢のようだった。

ドイツ旅行から帰国した翌日、サントリービール武蔵野工場へ見学へ出かける。
出来立てビールの無料試飲付。

帰国・・・

| コメント(2) | トラックバック(0)

ドイツから帰国しました。
ドイツ旅行の詳細は人生なんてまふまふページに掲載予定。ふふふっ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.1.2

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。