2005年8月14日

八王子温泉やすらぎの湯

炎天下ジョギングの後、八王子温泉やすらぎの湯へ。温泉日記によると、2004年3月以来、1年半ぶり。なにやら入館料が値下げになっていた。(土日2400円→2000円)それでも高いが、やはり脱衣場も広く、良い湯であった。

・入浴タイム12時から13時。
・大広間で昼食。
・テレビつきシートのあるファミリーレストルームで休憩。
・15時10分から足底療法50分コース。「脚がむくんでいた」と言われちまった。ふくらはぎのマッサージはくすぐったいので嫌だなあ。その労力を是非足底へ集中させてもらいたいもんだ。
・16時過ぎからふたたびレストルームで17時半近くまでうだうだ。
・2回目の入浴タイム18時まで。
・そして昼食と同じ大広間にて夕食。20時ごろ帰宅したの図。

食べ過ぎて腹が痛い。
3億円当たれば、毎日こうやって過ごせるのに。
いつ当たるのかな。まるた養って。扶養家族(不要家族)

Posted by minasama at 22:03 | コメント (2)

2004年12月18日

多摩テック温泉

5月1日以来2回目となる多摩テック天然温泉クアガーデン。今回は、某所より割引券を入手し、ふふふんとでかけた。→多摩テック温泉
多摩動物公園駅前から路線バス。多摩テック前からクアガーデン前まで無料送迎バス。10時20分ごろ入館。まだ館内はがらがらだった。女湯はしかし、既に何人かが入浴しており、洗い場もいくつかうまっていた。でも十分な広さがあるため、混んではいない。
眺めが良い上にとても広ーい内湯浴槽に、同じく広ーい露天風呂は極楽であった。

そして、眺望のよいおやすみどころでボーっとした後、お食事処「めーぷる」で昼食。前回はゴールデンウイークバイキングだったけれども、今回はバイキングはなく、普通のお食事システムに変わっていた。海鮮釜飯セットを食べた。ここに限っていうならば、妙なバイキングよりも、こっちのほうが落ち着いて良かった。

再度、眺望のよいおやすみどころで昼寝をする。あーなんて極楽。
15時前に足底療法を受けに行く。今回もまた40分コース。美しの湯よりも力加減が弱いのか?ほとんど痛みはなかった。首と肩と腰が疲れているようだから、血行を良くするようにといわれたのだが、ほー、ではどうすれば血行は良くなるんだい?いやー冬は足が冷えてたまらんのよ。

ところで、施術後にお茶のサービスがあったので、それをごくごく飲んでいるときに、まるたが唐突に「あしにわ療法」とつぶやきながら茶の入れ物を眺めているので、私も自分の持っていた入れ物を見たところ、「足底療法」と書かれたテープが貼られている。「え?にわ?」と問いながらまるたの入れ物をみると、なんとまあ、貼られたテープには本当に「足庭療法」と印字されていた・・・。に、にわ?!うっひゃっひゃっひゃっひゃ。

16時過ぎに2回目の入浴に行く。やっぱり朝よりは人が増えていた。
ゴールデンウイークの頃と違って日が短いので、17時過ぎにはもう外は真っ暗。夜景を見るための3回目の入浴には17時半ごろ行った。
18時35分発・高幡不動駅行きの無料送迎バスに乗って帰った。
ああなんて極楽なことよ。

そして、極楽な温泉の後、そのまま夜遊びに繰り出す我々。→夜遊びの様子はここ

Posted by minasama at 23:42 | コメント (1)

2004年8月29日

瀬田温泉「山河の湯」

遠くに台風がいて、天気が悪い。台風といえば瀬田温泉。昨年も台風の最中に行ったよっと。
ということで、雨の中、バスで二子玉川。送迎バスで瀬田温泉「山河の湯」。昨年の台風の時以来2回目。ちゃんと水着も持って行ったよっと。
瀬田温泉「山河の湯」のページ

1人2300円。高いだけあって、良い温泉施設である。館内着と大小タオルのレンタル料が込み。内湯は天井が低くて暗い感じなのだが、露天と、水着着用の混浴露天風呂施設は眺めがよい。
到着したのは12時過ぎ。まず内湯と露天。13時より、小雨のぱらつく中を水着着用で屋外施設。
雨なのに、他にも人がいたなあ。
昼食は「山海亭」にて。
お休みどころにはリクライニングシート付きのスペースがあるが、今日はなんだか混雑していた。雨なのに。なんとか2人、場所をゲットできたので、14時から16時までそこで昼寝。
もう一度温泉。先ほどよりも雨の粒が大きくなっていたが、人間の数も多くなっていた。17時ごろまでいた。屋外施設は晴れていれば富士山が目の前に見えるんだろうなあ。
帰りは、またバスで帰ったが、道が混んでいたなあ。

Posted by minasama at 22:18 | コメント (2)

2004年7月24日

福福の湯

1年3ヶ月ぶりに八王子温泉「福福の湯」へ行った。
なにやら改装でもされたのか、洗い場の様子や洗面所の様子が変わり、グレードアップしていたような。べっ甲色のぬるっとした湯は前のまま。14時ごろ行ったが、とてもすいていて、極楽であった。お休みどころも、変なカラオケ大宴会は執り行われておらず、静かに高校野球の予選大会を中継するテレビ番組が流れていた。
お休みどころでハンバーグ定食を食べ、昼寝をしていたのだが、突然カラオケが始まったため、とってけてーっと2階の休憩室へ避難。休憩室もすいていて静かであった。18時過ぎて休憩室が閉まる(宴会場に変わる)まで眠りこけていた。
露天風呂に10分ほど入った後、足湯コーナーに初めていったみた。足湯コーナーから見えるのは車がぶんぶんとおる大通りなので眺めはいまいちだった。足を温めるだけでかなり汗が出た。18時30分過ぎても外はまだ明るく、昼間の暑さも残っていた。足湯コーナーに続いて、お湯の道と水の道を交互に歩くコーナーができており、お休みどころにつながっていた。あのコーナーを歩いたら、なにやら足がすっきりした。

Posted by minasama at 21:25 | コメント (1)

2004年5月 1日

多摩テック温泉

2004年5月1日革婚式(3年目)。
GW湯めぐり初日。
まず今日は「多摩テック温泉」。

良いお天気、ピクニック日和。多摩動物公園駅から歩いて行った。上り坂で息が切れた。にへ。
12時から13時ごろまで入浴。ここは料金が高いだけあって、非常に極楽であった。
(休日(土・日・祝) 2,415円 +入湯税 150円 )/1人
内湯は眺めが良くて浴槽も広かった。露天も広くて、温度も高め(42度ぐらい)、風も心地よく、しかし日差しが強いので日陰を求めてうろうろさまよった。

食事処めーぷるで昼食。「GWバイキング」だった。1時間、1,680円。ドリンクバー別料金。
眺めの良いおやすみどころでうだうだする。

2回目の入浴。15時45分から30分ぐらい。さきほどよりも人が増え、洗い場がいっぱいになっていた。まあ、浴槽はそんなに混んでいなかったので、激混みの「よみうりらんど丘の湯」とは違う。

そして、足底療法40分コースを受ける。小指の内側をこすられると非常ーに痛かった。頭痛や寝不足に反応するとか。かかとのあたりがゴリゴリしていたのは、腰の疲れだとか。

極楽タイムの後、しばらくうだっとして、3回目の入浴。18時過ぎから30分ぐらい。日が伸びたので、まだまだ外は明るい。大勢のコドモも走り回っている(ガキは早く帰って宿題やってろ)。

19時、ようやく外が暗くなったところで夜景をみるためにまた入浴。合計4回の入浴であった。
外は緑にあふれ、まるでどこか遠くの温泉地に来たような気分を味わえた。GWに余分な休暇を取れず、したがってどこにも(泊りがけでは)行かれない我々にはぴったりな娯楽であった。
帰りはなにやらクアハウス前から無料バスがちょうど出るところであり、行き先も確認せずに、ぶんと乗ったら結果的にそのバスは高幡不動まで行くバスであり、なにやら極楽便利であった。

Posted by minasama at 22:09 | コメント (1)

2004年3月27日

八王子温泉やすらぎの湯

良いお天気。八王子・富士見台霊園へお墓参り。となりの小宮公園を散歩。マスクをせずにスギの木の下を堂々と歩いた。

そして八王子温泉やすらぎの湯まで歩いて行った。

八王子駅の近くのビル内にある天然温泉。1階がパチンコ店で、4・5階が温泉。エレベーターでまず5階フロントへ行く。5階が女湯で、4階が男湯。

前回はいつ行ったのか忘れてしまったが、ここへ行ったのは今日で2回目。最近、400円の銭湯ばかりであったが、今日は久しぶりに天然温泉。1人2300円(土日料金)。高いけれども、シャンプーだのナイロンタオルだの、館内着だの、もちろんバスタオルだの、みんなついているし、それにやっぱり洗い場とか浴槽とか広いし、いいねえ。割と人はたくさんいたけれど、わさわさした感じはしない。

ただし露天風呂は、「露天」じゃなくて、外気浴風呂である。駅前のビルなんだから、まあそうでしょう。

16時から30分3000円の足底マッサージをやってもらった。わりと痛いところがあった。しかし極楽タイムであった。

ここは、リフレッシュコーナーというところがあって、リクライニングシートにパーソナルTVがついていて、なんつーか、もう極楽よ。料金が高いだけあるわな。大相撲中継を見ながらむにゃむにゃうたたねして過ごした。周囲に、いびきかいて寝ている人が結構いたなあ。

相撲中継終了後、再度温泉に入って温まる。昼間よりも混んでいた。ガキがギャアギャアと走り回っていた。高級感のあるスパなのに、ガキが走ってると途端にイメージが・・・。

Posted by minasama at 22:11 | コメント (2)